抗生物質

スポンサーリンク
抗生物質

抗生物質

微生物
大きさ20µm以下の単細胞生物の総称
このうち、ヒトに病原性を示す微生物を病原微生物という
微生物大きさ(µm)
原生動物10~25
真菌3~10
細菌1~5
マイコプラズマ0.4~1
リケッチア0.3~0.5
クラミジア0.3~1
ウイルス0.02~0.2


抗微生物薬

細菌の形態
グラム陽性菌グラム陰性菌
球菌黄色ブドウ球菌
表皮ブドウ球菌
肺炎球菌
溶連菌
腸球菌
モラクセラ
淋菌
髄膜炎菌
桿菌アクチノマイセス
バチラス
クロストリジウム
コリネバクテリウム
リステリア
緑膿菌
大腸菌
インフルエンザ菌
バクテロイデス
細菌の分類

好気性菌(偏性好気性菌):酸素がなければ増殖できない
結核菌、
通性菌(通性嫌気性菌):酸素の有無にかかわらず発育する
嫌気性菌(偏性嫌気性菌):酸素があると増殖できない

抗菌薬の種類
蛋白合成阻害
マクロライド系薬
アミノグリコシド系薬
リンコマイシン系薬
テトラサイクリン系薬
クロラムフェニコール

細胞壁合成阻害
βーラクタム系薬
 ペニシリン系薬、セフェム系薬、モノバクタム系薬、カルバペネム系薬
ホスホマイシン
グリコペプチド系薬

核酸合成阻害
キノロン系薬(DNA合成阻害)
リフェンビシン(RNA合成阻害)







ペニシリン系ベンジルペニシリン(PCG)
アンピシリン(ABPC)
アモキシシリン(AMPC)
スルバクタム・アンピシリン(SBT/ABPC)
クラブラン酸・アモキシシリン(CVA/AMPC)
ピペラシリン(PIPC)
タゾバクタム・ピペラシリン(TAZ/PIPC)
セフェム系
第1世代
セファゾリン(CEZ)
第2世代セファチアム(CTM)
セフメアゾール(CMZ)
フロモキセフ(FMOX)
第3世代セフォタキシム(CTX)
セフトリアキソン(CTRX)
セフタジジム(CAZ)
スルバクタム・セフォペラゾン(SBT/CPZ)
第4世代セファピム(CFPM)
モノバクタム系アズトレオナム(AZT)
カルモナム(CRMN)
カルバペネム系イミペネム・シラスタチン(IPM/CS)
メロペネム(MEPM)
パニペネム・ベタミプロン(PAPM/BP)
ドリペネム(DRPM)
ペネム系ファロペネム(FRPM)
ホスホマイシン系ホスホマイシン(FOM)
グリコペプチド系バンコマイシン(VCM)
テイコプラニン(TEIC)
アミノグリコシド系ゲンタマイシン(GM)
アミカシン(AMK)
アルベカシン(ABK)
マクロライド系エリスロマイシン(EM)
クラリスロマイシン(CAM)
アジスロマイシン(AZM)
リンコマイシン系クリダマイシン(CLDM)
テトラサイクリン系ミノサイクリン(MINO)
ドキシサイクリン(DOXY)
キノロン系ナリジクロ酸(NA)
スバルフロキサシン(SPFX)
ノルフロキサシン(NFLX)
ガレノキサシン(GRNX)
オフロキサシン(OFLX)
シタフロキサシン(STFX)
シプロフロキサシン(CPFX)
モキシフロキサシン(MFLX)
レポフロキサシン(LVFX)
トスフロキサシン(TFLX)
その他 スルファメトキサゾール・トリメトプリム(ST)
メトロニダゾール(MNZ)
リファンピシン(RFP)
ストレプトグラミン系キムプリスリン・ダルホプリスイン(QPR/DPR)
オキサゾリジノン系リネゾリド(LZD)
ポリペプチド系コリスチン(CL)
リポペプチド系ダプトマイシン(DAP)
グリシルサイクリン系チゲサイクリン(TGC)









透析トップページ
MEトップページ

コメント

タイトルとURLをコピーしました