手技手順
局所麻酔、穿刺↓
シースの挿入
↓
ガイディングカテーテルの挿入
↓
冠動脈造影
↓
ガイドワイヤーを狭窄の遠位部へ挿入
↓
IVUSやOCTで狭窄病変の性質、長さ、血管径を確認
↓
(バルーンで病変部を前拡張)
↓
ステントの留置
↓
IVUSやOCTで留置したステントの状態確認
↓
ガイドワイヤー抜去
↓
造影(最終確認)
↓
ガイディングカテーテル抜去
↓
シース抜去

参考
https://www.orbusneich.jp/catheter-treatment.html
—————————–
PCIトップページ
MEトップページ
コメント