病院電気設備の安全基準(JIS T 1022)

スポンサーリンク
病院電気設備の安全基準(JIS T 1022)について

病院電気設備の安全基準(JIS T 1022)

29-41 図の記号が付いたスイッチの用途で適切なのはどれか。
1.手術灯のオン・オフ
2.患者モニタ装置の主電源のオン・オフ
3.心電計のハムフィルタのオン・オフ
4.輸液ポンプのスタート・ストップ
5.心臓カテーテル検査装置のディスプレイのオン・オフ


機器の一部分だけの電源のオン、オフ
正解5

30—42 病院電気設備の安全基準(JIS T 1022:2006)で規定されるカテゴリー B (電極などを使用するが、心臓には適用しない医用室)に設けなければならないのはどれか。
a.保護接地
b.非接地配線方式
c.等電位接地
d.瞬時特別非常電源
e.一般/特別非常電源
1.a、b、c 2.a、b、e  3.a、d、e 4.b、c、d 5.c、d、e

保護接地等電位接地非接地配線方式一般/特別瞬時特別
A
B
C
D
正解2

32—38 非接地配線方式について正しいのはどれか。
a.絶縁変圧器の 2 次巻線から 1 次巻線への漏れ電流は 10 μA 以下である。
b.絶縁監視装置の表示値が 1 mA を超えると警報が発生する。
c.地絡発生時における電源供給の確保が主目的である。
d.多数の ME 機器を使用すると絶縁監視装置の警報が発生する可能性がある。
e.保護接地設備は必要ない。
1.a、b 2.a、e 3.b、c 4.c、d 5.d、e

a.絶縁変圧器の 2 次巻線から 1 次巻線への漏れ電流は 0.1mA(100µA) 以下
b.絶縁監視装置の表示値が 2 mA を超えると警報が発生する。
c.地絡発生時における電源供給の確保が主目的である。は正しい。
d.多数の ME 機器を使用すると絶縁監視装置の警報が発生する可能性がある。は正しい。
e.保護接地設備は病院内すべての医用室に必要な電気設備
正解4

33—38 非接地配線方式について正しいのはどれか。
a.絶縁変圧器の定格容量は 50 kVA 以下である。
b.絶縁変圧器の 2 次側から 1 次側への漏れ電流は 10 µA 以下である。
c.絶縁変圧器の 2 次側の対地インピーダンスが 50 kΩ 以下になると警報を発する。
d.地絡発生時の電源確保が主目的である。
e.多数の ME 機器を同時に使用すると警報が発生する可能性がある。
1.a、b、c 2.a、b、e 3.a、d、e 4.b、c、d 5.c、d、e

a.絶縁変圧器の定格容量は 7.5 kVA
b.絶縁変圧器の 2 次側から 1 次側への漏れ電流は 100 µA 以下
c.絶縁変圧器の 2 次側の対地インピーダンスが 50 kΩ 以下になると警報を発する。は正しい。
d.地絡発生時の電源確保が主目的である。は正しい。
e.多数の ME 機器を同時に使用すると警報が発生する可能性がある。は正しい。
正解5

医用機器安全管理学
ME国家試験
MEトップページ

コメント

タイトルとURLをコピーしました