尿生成のメカニズム
28-8イヌリンククリアランスの検査を実施した。イヌリンは血漿中濃度0.80mg/dL,尿中濃度65mg/dL,1分間の尿量は1.6mLであった。イヌリンクリアランス[mL/min]はどれか。
1,33
2,52
3,83
4,100
5,130
[イヌリンクリアランス]=[尿中イヌリン濃度]x[1分間尿量]/[血漿イヌリン濃度]
=65×1.6/0.80=130
正解5
31-8 近位尿細管で再吸収されないのはどれか。
1.水
2.アンモニア
3.Cl –
4.Na +
5.ブドウ糖
正解2
31—7 体液調節に関わる物質の作用で正しいのはどれか。
a.レニンは血中アンギオテンシンを減少させる。
b.アンギオテンシンIIは細動脈を拡張させる。
c.アルドステロンは Na+ の再吸収を促進する。
d.バソプレッシンは水の再吸収を促進する。
e.心房性ナトリウム利尿ペプチドは水の再吸収を抑制する。
1.a、b、c 2.a、b、e 3.a、d、e 4.b、c、d 5.c、d、e
正解5
31—9 クレアチニンの血漿中濃度 2.0 mg/dL、尿中濃度 60 mg/dL、 1 時間の尿量は 120 mL であった。クレアチニンクリアランス[mL/min]はどれか。
1 20
2 30
3 60
4 90
5 120
正解3
32–-8 ある物質 A の血漿中濃度が 30 mg/dL、 1 分間の尿中排泄量が 11 mg であった。糸球体濾過量が 120 mL/分のとき、物質 A は濾過されたうちのおよそ 何 % が排泄されているか。
ただし、物質 A は血中で代謝を受けず糸球体で自由に濾過されるものとする。
1.10 %
2.30 %
3.50 %
4.70 %
5.90 %
C=U x V / P
120mL x 30mg/100mL = 36mg
(11mg/36mg) x 100 = 30.6%
正解2
33—7 腎糸球体濾過量推定に有用な物質はどれか。
1.ブドウ糖
2.アミノ酸
3.Na +
4.クレアチニン
5.Ca 2+
正解4
医学概論
ME国家試験
MEトップページ
コメント