音波、超音波

スポンサーリンク
音波、超音波について紹介します。

音波、超音波

29-84 直線上を一定速度 v で移動する振動数 f の音源が、静止した観測者に接近し、そのまま同じ速度で遠ざかった。音源の通過前後で観測される音の振動数の差を表す式はどれか。
ただし音速を c とする。
1.2 v2/c2 f
2. v( 2 c – v )/c(c-v)f
3. 2cv f/( c + v )( c – v )
4.2v f/c
5.v( 2 c + v )/ c(c+v)f
正解3

31—83 観測者が静止音源に一定速度で近づき遠ざかる際、音源を通過する前後で観測される音の振動数が 10 % 低下した。観測者のおよその速度はどれか。
ただし、音速を c とする。
1.0.01 c
2.0.05 c
3.0.1 c
4.0.2 c
5.0.3 c
正解2


33-83 ドプラ効果について誤っているのはどれか。
a.観測者と音源の相対運動で生じる。
b.音源が観測者に接近すると音が高く聞こえる。
c.光においても認められる。
d.山びこはドプラ効果である。
e.音波の振幅に関する現象である。
1.a、b 2.a、e 3.b、c 4.c、d 5.d、e

正解5
33—84 図は一定周波数の音波の波形を表している。縦軸として妥当なのはどれか。
1.音 圧
2.周 期
3.音 速
4.音 色
5.エネルギー

正解1

医用機器工学 ME国家試験 MEトップページ

コメント

タイトルとURLをコピーしました