セプザイリス

スポンサーリンク
セプザイリスについて

セプザイリス

概要

急性腎不全(急性腎障害:acute kidney injury; AKI)や敗血症性ショックなどの疾患や病態が対象

AN69ST膜からなるセプザイリス®(Cytokine-adsorbing Hemofilter)は、治験にて重症敗血症及び敗血症性ショック患者を対象にサイトカインを吸着除去することで生存率の向上に寄与することが示され、持続緩徐式血液濾過器の特殊型として販売が開始されました。

特徴


Native AN69膜の開発経緯
1969年に世界で初めての合成高分子膜として開発されたAN69膜は、開発年にちなみAN69と名付けられました。世界で唯一の緻密(ハイドロゲル)構造で非常に高い親水性を有しています。 日本では、H12ヘモダイアライザー(積層型透析器)として人工透析で使用されています。また、AN69膜は吸着膜であり、サイトカイン吸着特性を報告した論文も多く報告されています。 AN69ST膜の開発
セプザイリスに用いられている膜素材はAN69ST膜です。AN69ST膜は、AN69膜にポリエチレンイミンを表面処理したものです。この表面処理(STはsurface treatmentの略)は、バルク層の陰性荷電をそのままに保ち、血液と接する膜内表面のゼータ電位を低下させます4)。その結果、膜と血液との接触によるブラジキニンの産生を減少させます5)。さらに使用前にヘパリン添加生理食塩液でプライミングすることにより、膜表面がヘパリンコーティングされます(図1)。

AN69ST 膜の構造-ハイドロゲル構造
AN69、AN69ST膜は特有の製法により、膜の化学的性状は、水分含有率70%のハイドロゲル構造をとります。水性懸濁液にポリマー鎖を分散しているハイドロゲル構造では、各種病因物質(主としてタンパク)へのaccessibilityが大幅に増加します1)。この原理により各種病因物質は血液接触表面への吸着のみならず、中空糸の内側(血液接触側)から外側(透析液接触側)にかけて、膜の厚み全体(バルク層)に浸透します。一方、本邦で使用されている膜は微細孔(ミクロポア)膜と呼ばれます。ミクロポア膜では、内表面とポリマー内部の網目構造部分がサイトカイン吸着部位となります。このことから、ハイドロゲル膜は、ミクロポア膜より吸着体積が大きくなります(図2)。高流量濾過条件で評価されたRENAL study6)では、全例AN69 hemofilterに統一されて施行されていることから、臨床使用上、濾過性能には問題ないと考えられます。
AN69ST膜によるサイトカイン吸着機序
PS、PMMA等の国内で使用されている膜の構造はミクロポア構造をとります。これらの膜は荷電を有していないため、蛋白の結合は主に疎水性結合であり、その吸着部位は膜表面および膜孔周辺に限局されます。一方、AN69、AN69ST膜は強い陰性荷電のバルク層を有するハイドロゲル膜です。サイトカインとの吸着機序は膜の陰性荷電(スルホネート基)とサイトカインのアミノ基(陽性荷電)とのイオン結合となります(図3)。
血液浄化法によるサイトカインの除去-濾過の限界と吸着の優位性
物質除去の原理としては、透析(拡散),濾過(対流)そして吸着の3つの原理があります。除去対象を20~30kDのサイトカインとした場合、主に濾過と吸着を工夫することとなりますが、濾過によるクリアランス(CL)は濾過液流量とふるい係数との積となるため効率的な除去は望めません7)。一方、吸着は除去したい物質と膜との相互作用の結果であり、膜の構造、電荷、除去対象物質の電荷、半減期、大きさ等で決まります。理論的に吸着によるクリアランスの最大値は血液流量であるといわれています。Yumotoらの実験結果では、AN69ST膜hemofilterの場合,血液CLは約60mL/minを示し、理論上の濾過の上限値を大きく超え、血液流量の60%のCLを示しました7)。このように吸着の原理を工夫した場合、サイトカインのCLの理論上の上限値は血流量となり、濾過の原理と比べて優位性があります。

重症敗血症及び敗血症性ショックに対する血液浄化法
重症敗血症及び敗血症性ショックに対する国際的ガイドラインであるSurviving Sepsis Campaign guidelines (SSCG) 2012年版8)および日本版敗血症診療ガイドライン9)においても、臓器不全を伴うような重症敗血症では、循環動態が不安定であり、体液バランス管理が容易な持続的血液濾過法が選択されます。また、本邦では、腎不全の有無にかかわらず、サイトカインなどのメディエータの制御を企図した持続的血液濾過透析も広く行われています10)。今回、治験を行ったセプザイリス®は、重症敗血症及び敗血症性ショック患者を対象として、サイトカインを吸着除去することにより、組織酸素代謝障害の改善を介して臓器障害を改善し、生存率の向上に寄与することが期待されました。入症患者は34例で、APACHEⅡスコアは平均32.7±9.8、APACHE IIスコアから算出した予測生存率は20.3%でしたが、実際の28日後生存率は73.5%でした11-12)。今後、多くの知見が蓄積され、重症患者の救命率向上の一助となることが期待されます。


————————
透析トップページ
MEトップページ

参考

セプザイリス(持続緩徐式血液濾過器) | バクスタープロ
バクスターが提供する医療関係者向けサイト「バクスタープロ」のページです。セプザイリス(持続緩徐式血液濾過器)の情報を掲載しています。
添付文書
https://www.baxterpro.jp/sites/g/files/ebysai771/files/2018-02/480348_22500BZX00401000_A_01_03.pdf

コメント

タイトルとURLをコピーしました