モード
AAI
1文字目…A:心房2文字目…A:心房
3文字目…I:心臓の興奮を感知した場合に刺激を抑制
心房のみでペーシングとセンシングを行う
心臓の自発収縮があり、それをペースメーカーが感知すると、予定していたペースメーカーの刺激が抑制される
洞不全症候群で適応
As Ap
VVI
1文字目…V:心室2文字目…V:心室
3文字目…I:心臓の興奮を感知した場合に刺激を抑制
心室のみでペーシングとセンシングを行う
心臓の自発収縮があり、それをペースメーカーが感知すると、予定していたペースメーカーの刺激が抑制される
一時体外ペーシング時に用いられることが多い
徐脈性心房細動で適応
心室に1本のリード留置
Vs Vp
DDD
1文字目…D:心房と心室2文字目…D:心房と心室
3文字目…D:I(同期)とT(抑制)両方の機能をもつ
心房と心室の両方でペーシング・センシングが可能なモード
心房と心室の収縮状況に応じて刺激
慢性心房細動以外のすべての徐脈性不整脈で適応
心房用と心室用の2本のリードを留置
As-Vs As-Vp Ap-Vs Ap-Ap
VDD
1文字目…V:心室2文字目…D:心房と心室
3文字目…D:I(同期)とT(抑制)両方の機能をもつ
心室でペーシングを行い、心房と心室の両方で心臓の活動をセンシング
3文字目はDなので、心房収縮を感知するとそれに同期して心室のペーシングを行い、心室収縮を感知すれば、ペースメーカーの刺激は抑制される
洞結節の働きが正常な房室ブロックで適応
心室に1本のリードが挿入
As-Vs As-Vp Vp
DDI
VOO
レートレスポンス4文字目の「R」
運動した後などに心拍数が早くなる生理現象により近づけるために、ペースぺーカーが体動を感知して、設定された刺激回数より刺激回数を増やす機能例
DDDR
VVIR
————————————
ペースメーカのトップページ
MEトップページ 参考
https://www.kango-roo.com/learning/2260/
コメント