超音波凝固切開装置について
超音波凝固切開装置
超音波凝固切開装置はプローブ(ハンドピース)に内蔵された超音波振動(トランスデューサ)によって電気エネルギーを超音波振動の機械的エネルギーに変換する。そして、先端のアクティブブレードは45~55kHzの周波数で、長軸方向50~100μmの幅で往復運動を繰り返し、これにより組織に対して正確な切開と低温(約100℃前後)で組織凝固を可能とする。
プルーブはシザーズ型とフック型が主に使用される。シザーズ型は高速で振動するアクティブブレード部分とパッドから構成され、組織をこの部分で挟み込み組織の切開と凝固を行う。フック型は、アクティブブレードのみの構造であり、ブレードを組織に接触させたり、圧迫したり、引っ掛けたりすることで切開と凝固を行う。
超音波凝固切開装置は鏡視下手術以外の一般外科手術にも使用され、その臨床応用例としては、外科(腹腔鏡・胸腔鏡下手術全般、その他各種臓器手術)心臓外科(冠動脈バイパス術)、泌尿器科(腹腔鏡下手術全般、腎、膀胱、前立腺の手術)産婦人科、耳鼻咽喉科など様々な領域で使用されている。
周波数45~55kHz
先端部分を高速で振動させることで機械的に凝固切開させる。
プローブ
シザーズ型
フック型
血管の切開、凝固に用いる。 切開と凝固を同時に行うことが可能。
内視鏡下で用いる。
問題
超音波凝固切開装置について正しいのはどれか。
1 超音波集束により衝撃波を利用する。
2 非接触的に凝固切開する。
3 血管の凝固切開が可能である。
4 鋭利な切開能力を特徴とする。
5 電気メスとの併用は禁忌である。
1 誤り。 切開において、振動するブレードが局所的に組織を弾性限界以上に伸展させることを繰り返し、機械的に行う。凝固は摩擦熱を発生させ、凝固させる。
2 誤り。 ブレードで組織を挟んだり、圧迫など接触させて使用する。
3 正しい。
4 誤り。
5 誤り。併用できる。
正解3
超音波凝固切開装置で誤っているのはどれか。
1 アクティブブレードは45~55kHzの周波数で振動する。
2 70~100℃で組織中のタンパク質を凝固させる。
3 凝固しながら切開できる。
4 電気メスに比べて凝固操作が短時間で可能である。
5 内視鏡下手術に用いられる。
1 正しい。
2 正しい。低温(約70~100℃)での凝固が可能なため周囲の組織に熱損傷を与えにくい。
3 正しい。
4 誤り。電気メスと比較すると長くなる。
5 正しい。
正解4
コメント